板金製造

髙い技術力と品質力、経験で高精密な板金を製作

高い技能レベルと経験豊富な作業者が、専用の板金セルで高品位・高品質な精密板金の製作を行います。
当社の生産ラインを支える重要工程のため、レーザー加工機やターレットパンチプレスを始め、高性能なプレスブレーキ、導体用セットプレス、バリ取機などを生産能力の高い最新設備へ順次更新し、板金生産能力強化にも力を入れています。また、多品種少量生産にもフレキシブルに対応し、筐体加工・組立といった精密板金から配線部材となる導体の製作まで、設計段階から、緻密なサポート体制を整えています。
2018年には2,500㎡の板金工場(G棟)を新設し、薄板溶接用レーザ溶接機やネットワーク対応の大型機械を導入。生産状況の進捗管理には板金工程管理システムを使用し、より緻密な工程管理を実施しています。

特徴
①加工品目は鋼板を始めメッキ鋼板・SUS・アルミ・銅などあらゆる材料に対応
②板厚は0.8mm~15.0mmに対応
③表面処理は錫・ニッケル・銅などのメッキ処理が可能
④溶接レスの板金筐体の適用を拡大

■ 板金設備
・ターレットパンチプレス

型式・仕様・メーカー・台数 ①M-500・45t・ムラタ・1台
②M-2048・20t・ムラタ・1台

・タッピングマシン

型式・仕様・メーカー・台数 ①CTS-900・幅1,250㎜・アマダ・1台
②CTS-600・幅600㎜・アマダ・1台

・プレスブレーキ

型式・仕様・メーカー・台数 ①RG25・25t・アマダ・1台
②RG35・35t・アマダ・3台
③RG50・50t・アマダ・1台
④RG80・80t・アマダ・1台
⑤BB4103・37t・ムラタ・2台
⑥BH-25040・250t・ムラタ・1台

・セットプレス

型式・メーカー・台数 ①SP-30・アマダ・1台
②PaC10MV-105・富士機工・3台

・レーザー加工機

型式・仕様・メーカー・台数 ①2512HV-3020D・2K・三菱・1台

・バリ取り機

型式・メーカー・台数 ①BTW-600・富士機工・1台
②AuDeBu1000・Authentec・1台

・溶接機(CO2・TIG)

型式・メーカー・台数 ①YD-350VR1・松下・9台

・溶接機(ファイバーレーザ)

型式・メーカー・台数 ①FLW600MT・アマダ・1台

・シャーリング

型式・メーカー・台数 ①M1245・アマダ・1台

・アイアンワーカ

型式・仕様・メーカー・台数 ①IW45Ⅱ・4.5㎜・アマダ・1台

・NCスタット溶接機

型式・メーカー・台数 ①CDR-1012・ドライビット・1台

・ファスナーインサーションマシン

型式・メーカー・台数 ①Haeger 618 Plus・ユーロテック・1台

・コーナーシャー

メーカー ①アマダ

・コンプレッサ

型式 ①S機-186

・直切クロスランニング切断機

型式 ①S機-191

・NC加工機

型式 ①S機-192

・銅バーバックゲージ仕様切断機

型式 FC-450-3000 
巾350mm・板厚50mm・ バックゲージ3000mm対応

・銅バーNC切削加工機

型式 FB5000-20ATC-S
加工ストローク X5000・Y350・Z350

■ 有資格者

工場板金(機械板金作業) 1級 3名
工場板金(機械板金作業) 2級 7名
プレス機械作業主任 3名
半自動溶接技能者 JIS基本級 10名
半自動溶接技能者 JIS専門級 4名
TIG溶接技能者 JIS基本級 2名

■ ワークサイズ

プレスブレーキ加工サイズ 4000mm/最大
プレスブレーキ加工板厚 ・鉄 0.5~9mm
・銅 0.5~10mm
溶接適用板厚 ・CO2 0.8~12mm
・TIG 0.8~6mm
社長インタビューへ
 
会社案内
 
製品紹介
 
部門紹介
 
採用情報
 
アンケート
 
グループサイトへ
 
youtube
   
問い合わせページ